講義内容
-
複雑を簡単にする思考法としての物理学
-
第1章 相対性理論を納得する
-
第2章 量子力学を納得する
-
第3章 物理学的思考プロセスに納得する
-
こちらの動画は学びになりましたか?
-
講師プロフィール

松浦 壮
理論物理学者
1974年静岡県生まれ。2003年京都大学理学研究科物理学・宇宙物理学専攻後期博士課程修了。博士(理学)。素粒子物理学、超対称性、超弦理論を専門とする。デンマーク、ポーランドなどの研究機関を経て、現在は慶應義塾大学商学部教授。同大学自然科学研究教育センター・日吉物理学教室所属。 著書に『量子とはなんだろう 宇宙を支配する究極のしくみ』『時間とはなんだろう最新物理学で探る「時」の正体』『宇宙を動かす力は何か~日常から観る物理の話~』『ゼロからできるMCMCマルコフ連鎖モンテカルロ法の実践的入門』などがある。