講義内容
約1時間の動画コンテンツ
-
邂逅と共鳴: 文化受容史という技術
-
受講前の手引き
-
第1章 交流の深層:日本サブカルチャーの文化的受容
-
第2章 批判から洞察へ:文化摩擦の価値
-
第3章 受容の変遷:現代の文化的「邂逅」を求めて
-
こちらの動画は学びになりましたか?
-
講師プロフィール
トリスタン ブルネ
戦後思想史研究者
1976年フランス生まれ。パリ第七大学修士。白百合女子大学文学部フランス語フランス文学科准教授。日本史学研究者。翻訳家。日本とフランスの戦後思想史や、精神史とその比較について研究している。日本のアニメ、マンガなどに造詣が深く、多くのマンガの翻訳に携わる。著書に「水曜日のアニメが待ち遠しい フランス人から見た日本サブカルチャーの魅力を解き明かす」などがある。