講師プロフィール

東島 沙弥佳
しっぽ研究者
1986年大阪生まれ。京都大学大学院理学研究科博士課程修了。博士(理学)。大阪市立大学大学院医学研究科解剖学教室助教などを経て京都大学 白眉センター特定助教。大学院時代から「しっぽ」の研究一筋。「ヒトはどのようにしっぽを失くしたのか」を解明するため、色々な動物について、様々な手法を用いて研究を行っている。日本霊長類学会大会最優秀口頭発表賞、京都大学学際研究着想コンテスト最優秀賞、日本先天異常学会奨励賞など。
講義動画見放題を7日間無料体験
無料体験をはじめる
※無料期間終了後は、月額1,980円でご利用いただけます。
※無料期間中に解約すれば、月額料金は発生しません。