講義内容

約0.5時間の動画コンテンツ
  • 【音声】アポリアと生きる、現代への処方箋 「明日から使える哲学」

    1. 第1章 「エビデンス」とは何か

    2. こちらの動画は学びになりましたか?

講師プロフィール

岡本 裕一朗_プロフィール画像

岡本 裕一朗

哲学者

1954年福岡県生まれ。九州大学大学院文学研究科哲学・倫理学専攻修了。博士(文学)。九州大学助手、玉川大学文学部教授を経て、玉川大学名誉教授。主に西洋の近現代哲学を専門としながらも、哲学とテクノロジーの領域にまたがる横断的な研究を続けている。 著書には『いま世界の哲学者が考えていること』『フランス現代思想史』『12 歳からの現代思想』『モノ・サピエンス』『ヘーゲルと現代思想の臨界』などがある

講義動画見放題を7日間無料体験

無料体験はじめる

※無料期間終了後は、月額1,980円でご利用いただけます。
※無料期間中に解約すれば、月額料金は発生しません。